イベント情報

11/6「とよはしインターナショナルフェスティバル2022」が開催されます。

来る11月6日(日)10:00~16:00、「emCAMPUS 、まちなか広場」に於いて、「とよはしインターナショナルフェスティバル2022」が開催されます。豊橋日独協会は「国際交流団体活動紹介パネル展」(2F エントランス)で、2021年度の活動内容全般をパネルとして作成し、当日会場内に展示出展いたします。
その他、世界中のさまざまなステージとグルメが楽しめる「ワールドステージ&グルメ」、「バザー・フェアトレード」などのイベントも開催されます。お時間のある方は、是非お出掛けください。

※イベント内容の詳細につきましては、次のリンク先をご参照ください。
★リンク先 ⇒ とよはしインターナショナルプチフェスティバル2022

11/14「とよはしインターナショナルフェスティバル2021」が開催されます。

来る11月14日(日)10:00~16:00、「こども未来館ここにこ」に於いて、「とよはしインターナショナルフェスティバル2021」が開催されます。豊橋日独協会は「国際交流団体活動紹介パネル展」で、2020年度の活動内容全般をパネルとして作成し、当日会場内に展示出展いたします。
その他、テイクアウトも出来る「ワールドグルメ」、「ハザー・フェアトレード」、「エビすくいとカニ釣り」、「国際交流写真展」、「エスコーラの子どもたち絵画展」などが開催されます。
新型コロナウイルス感染症対策もしっかり講じられておりますので、是非お出掛けください。

※イベント内容の詳細につきましては、次のリンク先をご参照ください。
★リンク先 ⇒ とよはしインターナショナルフェスティバル2021

「ドイツ・リトアニアPRフェア」開催のご案内

豊橋市がこれまで築いてきた「ドイツ連邦共和国」及び「リトアニア共和国」との交流を市民の皆さまに知っていただき、関心を持っていただくことを目的に、両国の食文化や音楽を楽しみながら両国との交流をPRするイベントが下記の通り開催されます。
11月13日(金)17時00分~のオープニングでは、在豊橋ドイツ連邦共和国の神野吾郎名誉領事(豊橋日独協会会長)がイベントの開幕を祝う「リモート乾杯」に出席されます。コロナ禍ではありますが、ご興味のある方は是非お出掛けください。

1.日 時:2020年11月13日(金)17:00~21:00
1.日 時:2020年11月14日(土)・15日(日)10:00~20:00
2.場 所:豊橋駅南口駅前広場(豊橋鉄道渥美線新豊橋駅前)
3.入場料:無料
4.内 容:詳細はこちら→★ドイツ・リトアニアPRフェア
5.主 催:豊橋市
6.後 援:大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館、駐日リトアニア共和国大使館

※注意事項
・体調の優れない方は、来場をお控えください。
・会場内の混雑緩和のため、入場制限が行われる場合があります。
・マスクの着用、入口での検温や手指の消毒にご協力願います。
・会場では「豊橋市新型コロナ通知システム」の登録に協力願います。

11/15「とよはしインターナショナルプチフェスティバル2020」開催のご案内

来る11月15日(日)10:00~16:00、「こども未来館ここにこ」に於いて、「とよはしインターナショナルプチフェスティバル2020」が開催されます。豊橋日独協会は「国際交流団体活動紹介パネル展」で、2019年度の活動内容全般をパネルとして作成し、当日会場内に展示出展いたします。

※イベント内容の詳細につきましては、次のリンク先をご参照ください。
★リンク先 ⇒ とよはしインターナショナルプチフェスティバル2020

 

11/19「とよはしインターナショナルフェスティバル2017」が開催されます。

 平成29年11月19日(日)、こども未来館「ここにこ」にて、『とよはしインターナショナルフェスティバル2017』が開催されます。「平和・交流・共生のまち」をテーマに、異文化を見て、感じて、体験しながら国際交流を楽しむ本フェスティバルは、各国の伝統舞踊などを紹介する国際色豊かなステージイベントや、ワールドグルメ、日本語スピーチコンテスト、国際交流団体活動紹介パネル展、国際交流フォトコンテスト作品展、バザー・フェアトレード、日本文化体験などが行われます。
 当協会は、2016年の創立25周年記念事業を中心に、日独交流活動の内容をパネルにまとめ、出展いたします。1日だけの世界旅行。ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、是非お出かけ下さい。

1.日時:平成29年11月19日(日)10:00~16:00
2.場所:豊橋市松葉町3-1 こども未来館「ここにこ」
3.入場:無料

 ●案内リーフレット ⇒ とよはしインターナショナルフェスティバル2017

7/17(月・祝)「2017とよはしみなとフェスティバル」が開催されます。

 平成29年7月17日(月・祝)海の日に、豊橋市神野ふ頭町・ポートインフォメーションセンター・カモメリア周辺で『2017とよはしみなとフェスティバル』が開催されます。
 豊橋日独協会・屋外テントでは、ドイツウインナーをその場で茹でて焼いた大変美味しいホットドックとドイツビールの販売を行うとともに、三遠ネオフェニックス様のご協力によりバスケットボールのゲームコーナーを開設いたします。また、カモメリア館内ロビーの一角では、豊橋日独協会主催のロール式紙芝居も行ないます。
 3連休の最終日となりますが、ご家族・ご友人をお誘い合わせのうえ、是非ご来場下さい。お待ちしております。

イベントの詳細はこちらをご覧下さい ⇒ 2017とよはしみなとフェスティバル

「とよはしインターナショナルフェスティバル2015」が開催されます。

 来る11月15日(日)10:00~16:00、平和・交流・共生のまち「とよはしインターナショナルフェスティバル2015」が”こども未来館ここにこ”にて開催されます。豊丘高校和太鼓部による和太鼓演奏と開会式にはじまり、各国のステージイベント、日本語スピーチコンテスト、日本文化体験、国際交流フォトコンテスト作品展、ワールドグルメなど盛りだくさんの内容となっております。豊橋日独協会は、「国際交流団体活動紹介パネル展」に出展するほか、イベントの運営協力を行います。入場は「無料」となっておりますので、お気軽にお出掛け下さい。

※「とよはしインターナショナルフェスティバル2015」
 の詳細はこちら ⇒ とよはしインターナショナルフェスティバル2015

「第14回とよはしまちなかスロータウン映画祭」が開催されます。

 来る10月31日(土)~11月22日(日)にかけて、「第14回とよはしまちなかスロータウン映画祭」(全16プログラム)が名豊ビル8階コミュニティーホールにて開催されます。豊橋日独協会は、11月1日(日)16:00~上映(15:35~整理券配布)されます『陽だまりハウスでマラソンを』に協賛しております。前売単券は500円、当日単券は800円、通し券は2,000円(かなりお徳です)です。土・日・祝日の開催となりますので、ご興味・お時間のある方は是非お出掛け下さい。

●『陽だまりハウスでマラソンを』あらすじ
 オリンピックのマラソンで金メダルまで獲得した主人公も、妻の病気をきっかけに夫婦で老人ホームに入居することに。しかし、無気力で窮屈な入居者たちの生活態度に抵抗し、ベルリンマラソンへの出場を決意。ベルリンマラソンでの撮影が見せ場。

※「第14回とよはしまちなかスロータウン映画祭」
 の詳細はこちら ⇒ 第14回とよはしまちなかスロータウン映画祭



ACCESS : カウンター