8/11「ドイツテコンドー・オンラインキャンプ」が開催されました。
8月11日(火)18時00分より、東京2020オリンピック・パラリンピックのホストタウンであるドイツ連邦共和国との繋がりを一層深めるため、「ドイツテコンドー・オンラインキャンプ」(主催:豊橋市)が豊橋市武道館にて開催されました。⇒ 詳細はこちら
8月11日(火)18時00分より、東京2020オリンピック・パラリンピックのホストタウンであるドイツ連邦共和国との繋がりを一層深めるため、「ドイツテコンドー・オンラインキャンプ」(主催:豊橋市)が豊橋市武道館にて開催されました。⇒ 詳細はこちら
令和2年8月度の月例会「シュタムティッシュ」(ビアホール独逸)ですが、新型コロナウィルスに関連して愛知県独自の緊急事態宣言が発令されていること、また感染経路不明の患者さんが豊橋市内でも日に数件発生している状況等を鑑み、前月に引き続き「中止」とさせていただきます。
令和2年7月度の月例会「シュタムティッシュ」(ビアホール独逸)ですが、先月に皆さまからいただいた新型コロナウイルス感染拡大防止策等に対するご意見を参考に、現在、8月以降の再開に向けて調整を行っている段階です。楽しみにして下さっている方々には大変申し訳ございませんが、前月に引き続き「中止」とさせていただきます。
2020年6月27日(土)20時より、豊橋日独協会会員でテノール歌手の岡田尚之さんのオンラインコンサートが開催されます。⇒ 詳細はこちら
神野吾郎会長(株式会社サーラコーポレーション 代表取締役社長 兼 グループ代表・CEO)は、2020年6月19日(金)にホテルアークリッシュ豊橋で開催された「在豊橋ドイツ連邦共和国名誉領事就任式」において、大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館のヴェルナー・ケーラー総領事からドイツ連邦外務大臣、並びにドイツ連邦大統領からの就任辞令を授与され、宣誓・署名を経て、正式に初代「在豊橋ドイツ連邦共和国名誉領事」に就任いたしました。⇒ 詳細はこちら
令和2年6月度の月例会「シュタムティッシュ」ですが、愛知県に出されていた緊急事態宣言は5月31日付で解除されたものの、北九州市におけるクラスター感染や東京アラートの発動など、二次感染が危惧される状況を鑑み、前月に引き続き「中止」とさせていただきます。
令和2年5月度の月例会「シュタムティッシュ」ですが、愛知県が新型コロナウイルスに関する特定警戒都道府県に指定されている状況を鑑み、4月に引き続き「中止」とさせていただきます。
令和2年4月度の月例会「シュタムティッシュ」ですが、4月2日に豊橋市在住の40代男性に陽性反応が確認されるなど新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、「中止」とさせていただきます。
令和2年2月11日(火・祝)、文化交流委員会主催の「2019豊橋日独協会・日帰りバスツアー」を開催し、会員を中心に21名の方々にご参加いただきました。
⇒ 詳細はこちら