9/27「ヴォルフスブルグ市と豊橋市の職員派遣交流活動についての懇談会」を開催しました。
豊橋日独協会・スタディ委員会は、「いちょう中野町本店」にて9月27日(火)午後6時30分から、8月に来日され、9月末には帰国するヴォルフスブルグ市からのインターン生ジュルスマ・ラモビッチさんの歓迎会と、10・11月の2か月間ヴォルフスブルク市に派遣されるバコースキー・アリエル・ジャズミンさんの激励会を兼ねて「懇談会」を開催しました。⇒ 詳細はこちら
豊橋日独協会・スタディ委員会は、「いちょう中野町本店」にて9月27日(火)午後6時30分から、8月に来日され、9月末には帰国するヴォルフスブルグ市からのインターン生ジュルスマ・ラモビッチさんの歓迎会と、10・11月の2か月間ヴォルフスブルク市に派遣されるバコースキー・アリエル・ジャズミンさんの激励会を兼ねて「懇談会」を開催しました。⇒ 詳細はこちら
コロナ禍で一年延期となりましたが、設立30周年を記念いたしまして、来る11月23日(水・祝)、豊橋日独協会会員、並びに地域の皆様方を対象とした「記念パーティー&ドイツ映画上映会(作品未定)」を開催させていただく運びとなりました。
⇒ 詳細はこちら
令和4年10月1日(土)、4年ぶりの開催となった豊橋日独協会のゴルフコンペは「設立30周年記念親睦ゴルフコンペ」と銘打ち、東海カントリークラブ(アウトスタート、8時59分より5組)に於いて開催しました。⇒ 詳細はこちら
今般、当協会の法人会員でもあり、ドイツ企業とも関係の深いオーエスジー株式会社様のご厚意により、2020年5月に新しく生まれ変わり、デジタル技術を駆使して超多品種少量生産を実現した「NEO新城工場」を見学させていただくことになりました。⇒ 詳細はこちら
令和4年8月11日(木・山の日)、12日(金)の2日間、日本とドイツで活躍しているクラシックの音楽家5人の方々にご協力いただき、アンサンブルコンサート「日本とドイツ・絆コンサート2022 in 石巻」を開催しました。⇒ 詳細はこちら
8月度の月例会「シュタムティッシュ」ですが、最近の新型コロナウイルス感染症の急激な拡大状況を鑑み、「中止」とさせていただきます。9月以降の開催についても、感染拡大状況を鑑み、開催可否の判断をさせていただきます。
令和4年7月18日(月・祝)海の日に、豊橋市神野ふ頭町・ポートインフォメーションセンター「カモメリア」周辺で開催されました「豊橋みなとフェスティバル2022」に参加しました。⇒ 詳細はこちら
来る7月18日(月・祝)海の日、『豊橋みなとフェスティバル2022』がポートインフォメーションセンター「カモメリア」一帯で盛大に開催されます。⇒ 詳細はこちら
7月度月例会「シュタムティッシュ」ですが、当日開催される「とよはしみなとフェスティバル2022」の慰労会も兼ねて、 7月18日(月・祝)18時00分~、ビアホール「独逸」にて開催します。
コロナ禍による出席者の特定と会場側の事前準備のため「事前参加申込」とさせていただきます。ご出席いただける方はお電話、又はE-mailにて、「①氏名、②住所、③電話番号」を事務局までお知らせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
【事務局】TEL:0532-51-1205 E-mail:jdtoyo@chubugas.co.jp
※詳細はこちら ⇒ 7月度月例会「シュタムティッシュ」
6月度月例会「シュタムティッシュ」は、2022年 6月17日(金)18時30分~、ビアホール「独逸」にて開催します。コロナ禍による出席者の特定と会場側の事前準備のため「事前参加申込」とさせていただきます。ご出席いただける方はお電話、又はE-mailにて、「①氏名、②住所、③電話番号」を事務局までお知らせいただきますよう、よろしくお願いいたします。
【事務局】TEL:0532-51-1205 E-mail:jdtoyo@chubugas.co.jp
※詳細はこちら ⇒ 6月度月例会「シュタムティッシュ」