活動報告

豊橋日独協会事務局

8/7「ドイツフェアー開催記念セレモニー」が開催されました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2018年8月8日

 平成30年8月7日(火)18時30分より、ホテルアークリッシュ豊橋4階、ザ・テラスルームにおいて「ドイツフェアー開催記念セレモニー」が開催されました。本イベントは、豊橋市とヴォルフスブルク市の「食の交流」事業として企画されたもので、当日は、豊橋市、豊橋市国際交流協会、豊橋調理製菓専門学校、ならびに当協会の関係者約100名が出席され、8月2日に来豊されたドイツ人シェフ、ダニエル・クルーゲ氏の紹介とドイツフェアーの成功に向け、気運向上が図られました。
 冒頭、豊橋市職員からヴォルフスブルク市の紹介とこれまでの交流概要について説明がなされたあと、佐原光一・豊橋市長、神野吾郎・当協会会長の挨拶に続き、ダニエル・クルーゲ氏がスピーチされ「ドイツの料理を日本に伝えられることを大変うれしく思います。是非、日本料理の印象をヴォルフスブルク市に持ち帰りたい。」と感想と抱負を述べられました。
 その後、日本の伝統行事である「鏡開き」がステージ上で行われ、藤原孝夫・豊橋市議会議長の乾杯により参加者全員でドイツフェアーの開幕を祝うとともに、懇親会ではクルーゲシェフが調理されたドイツ料理や本場のドイツビールを味わいながら、テーブル単位で和やかな歓談が行われました。

◆「ドイツフェアー」は、ホテルアークリッシュ豊橋において、8月7日(火)~26日(日)まで開催されます。16F「レストランKEI」では、コース料理としてランチ・ディナーをご用意するほか、3F「ザ・ガーデン」では、お昼のビアガーデンも実施します。この機会に、ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、是非、クルーゲシェフのドイツ料理をご堪能下さい。皆さまのお越しをお待ちしております。

【ご予約・お問い合わせ先】ホテルアークリッシュ豊橋
「レストランKEI」:0532-51-1116、「ザ・ガーデン」:0532-51-1118

 

  

  

  



 



6/1「ヴォルフスブルク市訪問団」一行8名が来豊されました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2018年6月11日

 去る6月1日(金)、「ヴォルフスブルク市訪問団」として独日協会ブラウンシュバイグ・パイネ・ヴォルフスブルク地域のバローグ=クラウス輝子会長ご夫妻をはじめとする一行8名が来豊されました。今回の来豊は、同協会の設立35周年を記念して企画されたもので、5月に金沢市にて開催された「平成30年度全国日独協会連合会」への出席を皮切りに、東京、石垣島、名古屋の各都市を訪問され、名古屋宿泊を機に、豊橋市並びに当協会関係者との親交を深めるため、わざわざ豊橋までお越しいただきました。
 当日は雨上がりの好天に恵まれ、午前中は豊橋駅新幹線開札口にて当協会並びに豊橋市職員による歓迎横断幕でのお出迎えを行ったあと、西島 寛 会員のエスコートにより、豊川稲荷の参拝と精進料理を堪能されました。また、午後からは二川宿本陣資料館にて、資料館の見学、並びに日本文化である着物の着付とお茶を体験されたあと、豊橋市役所にて佐原市長他と面会され、夕方からは当協会主催の「歓迎交流会」(於:ビアホール「独逸」)に出席されました。
 歓迎交流会には神野名誉会長、神野会長をはじめとする30名を超える会員が出席し、久しぶりに来豊されたバローグ=クラウス輝子会長とそれぞれの立場から更なる親交を深めるとともに、たこ焼き器を使った当協会会員手作りの「たこ焼きスイーツ」のご提供や日本の玩具である「けん玉」のやり方を手取り足取り指導するなど、会場内では思い思いの歓談・交流が行われました。
歓迎交流会終了後、一行は新幹線で宿泊地である名古屋に向かわれました。

  

  

  



 



5/29「豊橋日独協会 平成30年度総会・懇親会」を開催しました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2018年6月1日

 平成30年5月29日(火)18:3o~より、ホテルアークリッシュ豊橋4F「ザ・テラスルーム」にて、「豊橋日独協会 平成30年度総会・懇親会」を開催しました。 当日は、80名を越える会員が参加され、神野会長の挨拶のあと、伊藤事務総長が議長となり、平成29年度事業報告並びに収支決算報告、平成30年度事業計画(案)並びに収支予算(案)、役員人事、副委員長変更等について、事務局並びに各委員長から詳細な説明・報告がなされ、各議案とも満場一致で承認されました。
 主な内容として、平成30年度の新規事業として「ドイツ・クリスマスマーケット」を12月23~24日まで開催すること、また当協会の運営体制を更に強固なものとするため、ドイツとの関連が深い西島株式会社・代表取締役社長の西島 豊 常任理事を「副会長」に任用する役員人事が決議されました。
 総会終了後の会員交流委員会の企画による「懇親会」では、オープニングとして藤本逸子会員、斉藤優子さんによるピアノ連弾「ベートーベン・運命」が演奏されたあと、来賓としてお招きした大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館のヴェルナー・ケーラー総領事から流暢な日本語によるご挨拶をいただくとともに、名古屋日独協会の金武直幸会長、岐阜日独協会の青谷美恵子会長からご丁重なるご挨拶をいただきました。その後、平成29年度の新入会員が紹介され、松井副会長の音頭による乾杯で懇親会がスタートし、大変和やかな雰囲気の中で会員同士の懇談が行われ、ワインコーナーは人垣ができるほどの盛況ぶりでした。上位入賞チームに豪華賞品が贈られる「テーブル対抗ゲーム大会・ストラックアウト」では、静かな闘志を燃やしながら各テーブル単位で競い合い、会場は大いに盛り上がりました。懇親会の最後は、恒例の「アヒルのダンス」を全員で踊り、安達副会長のスピーチで幕を閉じました。
 平成30年度も会員全員で当協会の活動を盛り上げていきたいと思います。引き続き、ご支援、ご協力の程、宜しくお願いいたします。

  

  

  



 



5/20~22「2018年全国日独協会連合会年次総会」に出席しました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2018年6月1日

 平成30年5月20日(日)から22日(火)までの3日間、金沢市にて開催された「2018年全国日独協会連合会年次総会」に当協会から8名が出席しました。今年の年次総会は、全国日独協会連合会設立30周年記念事業「日独交流国際会議2018」として、史上初めて日本の日独協会とドイツの独日協会のメンバーによる合同の日独国際会議として開催されました。
 5月20日(日)は日独双方の若者による「若者交流会議」が行われたあと、参加者全員が集う「前夜祭(会場:しいの木迎賓館)」がモーツアルトアカデミーのクラシック音楽で幕を開け、九谷太鼓の演奏、アンゲルス劇団による小作品鑑賞などを楽しむとともに、軽食や飲物をいただきながら日本各地の日独協会会員、並びにブラウンシュバイグ・パイネ・ヴォルフスブルク地域のバローグ=クラウス輝子会長をはじめとする独日協会会員と交流を行いました。
 5月21日(月)は、金沢歌劇座において「日独交流国際会議 PART1」として「日独交流の歴史と今後の発展」をテーマとした日本側(橋本 孝副会長)とドイツ側(フォンデュラン名誉会長)の2名による講演が午前中に行われました。また、午後からは「日独交流国際会議PART2」として「2018年度全国日独協会連合会総会」が行われ、当協会の神野会長が「全国日独協会連合会・副会長」に正式に選任されるとともに、各地日独協会の活動報告では安達副会長が当協会の平成29年度活動実績・重点事業等について発表を行いました。会議終了後は、関係者全員による「歓迎パーティ(会場:老舗料亭「つば甚」)」が開催され、美味しい日本食を楽しみながら和やかな歓談が各テーブルで行われました。
 5月22日(火)は、「日独交流国際会議 PART3」として「ワークショップ1~3」が開催され、「ワークショップ2:日独交流成功事例の紹介と新たな取り組み」において、当協会の西島常任理事が東日本大震災における東北支援を通じた日独交流についてプレゼンテーションを行い、聴講者からは感銘の声と惜しみない拍手が送られました。
 この3日間、各地日独協会関係者、並びに独日協会関係者と意義のある交流・親交を深めることができ、参加者一同、大変充実した時間を過ごすことができました。来年は、新潟市で開催される予定です。ご興味のある方は、是非ご参加下さい。

●日独交流国際会議「金沢宣言」は、下段のリンクをご参照下さい。
 ⇒ ◆日本語  ◆ドイツ語 

   

  

  

  

 



 



3/31「豊橋&石巻交流事業」が開催されました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2018年4月2日

 豊橋日独協会は、平成30年3月31日(土)に豊橋市役所他で開催された「豊橋&石巻交流事業”また来るね~また来たね”豊橋&石巻ええじゃないか交流」に特別協賛いたしました。
 当日は、佐原豊橋市長をはじめ60名を超える方々が出席され、第1部として「地域の未来 震災からの教訓」と題した報告会と意見交換会が行われました。一般社団法人石巻・川の上プロジェクトの三浦信行代表理事のご挨拶のあと、「石巻市河北地区復興状況」(同プロジェクト・三浦秀之運営委員長)、「石巻市河北地区防災集団移転「二子団地」について」(ビデオメッセージ:二子団地まちづくり協議会・阿部良助会長)、「とびだす100通りのありがとう」(100百飛躍プロジェクト・杉山昌行代表&高校生代表)の各報告、並びに第2部として「地域の未来・減災へ向けて」のテーマで意見交換会(パネルディスカッション)が行われ、参加者は熱心に耳を傾けていました。
 報告会・意見交換会終了後、参加者全員で豊橋公園吉田城鉄櫓前広場へ移動し、大崎しおかぜ太鼓の迫力ある演奏と三河伝統文化である手筒花火の特別放揚を楽しんだあと、「豊橋&石巻の食材交流」と題した懇親会の場で更なる親睦を深めました。
 2019年5月には石巻市河北地区の住民約380世帯が集団移転する「二子団地まちびらき」を祝して豊橋の手筒花火が放揚される予定となっており、当協会としても出来る限りの支援・協力を行ってまいりたいと考えております。今回の事業にご協賛いただきました、法人会員・個人会員の皆さまには心より御礼申し上げます。

  

  

  



 



マルティン・ルター「宗教改革500年記念ポスター展」を開催しました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2018年2月7日

 平成30年1月9日(火)~1月25日(木)、豊橋市役所東館1階市民ギャラリーにおいて、マルティン・ルター「宗教改革500年記念ポスター展」を開催いたしました。このポスター展は、1517年、ドイツの神学者であるマルティン・ルターの「95ヶ条の論題」の提示から今年で500年を迎えることにより、ドイツ大使館・ドイツ総領事館が制作したポスター30枚をパネルに収めて展示したもので、開催期間中、豊橋市役所を訪れた多くの市民の皆さまにご覧いただきました。

  

  

 



 



12/14「名古屋クリスマスマーケット」視察会を開催しました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2017年12月21日

 平成29年12月14日(木)、名古屋市の久屋大通公園・久屋広場にて開催されている『名古屋クリスマスマーケット』(主催:東海テレビ放送・中日新聞社)の視察会を開催しました。当日は委員長会議メンバーを中心に15名が参加し、ドイツソーセージやグリューワインを味わうとともに、クリスマスギフトやヨーロッパの工芸品を扱ったショップでの買い物やステージイベントを観賞するなど、会場内を隈なく視察しました。
 参加者から出された様々な意見やアイデアをもとに、来年度の当協会主催の新規事業としてクリスマスイベントを今後検討してまいりたいと思います。

   

  



 



11/8~10「ライプツィヒ市経済担当市長一行6名」が来豊されました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2017年11月15日

 平成29年11月8日(水)~10日(金)の3日間、ドイツ・ライプツィヒ市のウヴェ・アルブレヒト経済担当市長、ウテ・リーベルト経済担当マネージャー、ロイ・リッヒターライプツィヒ独日協会会長、ライプツィヒ生物化学薬物研究社のランディ・クルツ代表、ライプツィヒ市日本窓口の篠田 潤氏、通訳の萩原イルカ氏の6名が来豊されました。一行は、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の日本ツアーを機に、ライプツィヒ市がビジネスとして魅力ある都市であることのPRと、ライプツィヒ市として日本経済との接点をどのように確立していくことが出来るかの可能性を探るため、関西地区・中部地区の関連企業・団体等の視察を目的として11月6日(月)に来日されました。
 11月8日(水)夜、豊橋駅新幹線改札口にて当協会会員、並びに豊橋市多文化共生・国際課職員による歓迎横断幕でのお出迎えを行いました。
 11月9日(木)は、豊橋市長表敬訪問、豊橋市スポーツ施設視察のあと、午後から武蔵精密工業株式会社様の本社・植田工場を視察され、夕方からは当協会主催の「歓迎交流会」を回転寿司・武蔵丸にて開催し、会員との歓談、お土産交換、記念撮影などで交流を深めるとともに、美味しいお寿司と各種日本料理を味わいながら楽しいひとときを過ごされました。
 11月10日(金)は、一般社団法人中部経済連合会様のご紹介により、株式会社デンソー・高棚製作所様、株式会社豊田自動織機・高浜工場様を視察され、夕方からは豊橋にて中部ガス株式会社(中部経済連合会・副会長)の中村会長と当協会の神野名誉会長と今回の経済ミッションに対する意見交換を行うとともに、夜は豊橋市の佐原市長一行と今後の両市の交流について夕食懇親会の場を持たれました。アルブレヒト経済担当市長は、「豊橋における2日間の日程で、中身の濃い大変有意義な時間を過ごすことができた。」と満足されておられました。
 一行は翌日「京都」を散策され、12日(日)早朝に東京に向かわれました。ライプツィヒ市との交流は、今後も継続してまいりたいと思います。

  

  

  

  

 



 



「豊橋日独協会 平成29年度総会・懇親会」を開催しました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2017年5月31日

 平成29年5月29日(月)18:3o~より、ホテルアークリッシュ豊橋4F「ザ・テラスルーム」にて、「豊橋日独協会 平成29年度総会・懇親会」を開催しました。 当日は、80名を越える会員が参加され、神野会長の挨拶のあと、安達事務総長が議長となり、25周年記念事業の結果を含めた平成28年度事業報告並びに収支決算報告、平成29年度事業計画(案)並びに収支予算(案)、会則一部変更、役員人事、委員会組織(会員拡大委員会)の新設、委員長就退任並びに副委員長選任について事務局並びに各委員長から詳細な説明・報告がなされ、各議案とも満場一致にて承認されました。
 役員人事につきましては、神野信郎氏が会長を退任され「名誉会長」に、神野吾郎氏が「会長」に、中村敬一氏と竹内文子氏が副会長を退任され「相談役」に、また安達眞啓氏・柿原ヤヨイ氏・大塩啓太郎氏の3名が「副会長」にそれぞれ選任され、同日付で就任いたしました。なお、総会の最後に、神野信郎氏からの会長退任挨拶と花束贈呈、また新会長の神野吾郎氏から就任挨拶が行われました。
 総会終了後の会員交流委員会の企画による「懇親会」では、来賓としてお招きした大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館のヴェルナー・ケーラー総領事、名古屋日独協会の金武直幸会長、岐阜日独協会の青谷美恵子会長からご丁重なるご挨拶をいただきました。その後、平成28年度の新入会員が紹介され、松井副会長の音頭による乾杯にて懇親会がスタートし、大変和やかな雰囲気の中で会員同士の懇談が行われ、ワインコーナーは人垣ができるほどの盛況ぶりでした。また、来賓としてお招きにした株式会社フェニックスの浜武社長他からプロバスケットボール「B1リーグ・三遠ネオフェニックス」のPRがあり、上位入賞チームに賞品が贈られる「テーブル対抗B1ゲーム大会」では静かな闘志を燃やしながらテーブル単位で競い合い、会場は大いに盛り上がりました。懇親会の最後は、「楽しつどい」をドイツ語と日本語で全員で合唱し、新たに就任された大塩副会長のスピーチで幕を閉じました。
 平成25周年記念事業で会員の結束力もより一層高まったことと思います。神野吾郎新会長を迎え、平成29年度も会員全員で当協会の活動を盛り上げていきたいと思います。引き続き、ご支援、ご協力の程、宜しくお願いいたします。

 

  

  

  

 



 



役付役員の異動に関するお知らせ

編集者:jdg-toyo 更新日:2017年5月31日

 平成29年5月29日(月)に開催した「平成29年度総会」において、高齢化への対応と更なる機動的な組織運営を実現するため、会長の交代をはじめとする役付役員の刷新を図ることが承認可決され、同日付で下記のとおりそれぞれ就任いたしました。会員の皆様をはじめ、関係各位におかれましてはこれまで同様、ご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

                 記
(主な異動内容)
●神野信郎氏が会長を退任し、「名誉会長」に就任いたしました。
●常任理事の神野吾郎氏 が、「会長」に就任いたしました。
●中村敬一氏、竹内文子氏の両氏が副会長を退任し、「相談役」に就任いたし
 ました。
●常任理事の安達眞啓氏、柿原ヤヨイ氏、大塩啓太郎氏 が、新たに「副会長」
 に就任いたしました。

 

【豊橋日独協会 役付役員】(平成29年5月29日 現在)

役職 氏名 勤務先・役職名
名誉会長: 神野 信郎 中部ガス株式会社 相談役
会 長: 神野 吾郎 株式会社サーラコーポレーション 代表取締役社長
副会長: 松井 孝悦 大三紙業株式会社 代表取締役
副会長: 安達 眞啓 アダチ鋼材株式会社 相談役
副会長: 柿原 ヤヨイ 国際交流ボランティアリーダー
副会長: 大塩 啓太郎 ユタカコーポレーション株式会社 代表取締役社長
事務総長: 伊藤 幸雄 株式会社まきやす 代表取締役
事務次長: 小野 全子 株式会社オーラッド 常務取締役
監 事: 梶村 康彦 豊橋信用金庫 常勤監事
監 事: 中谷 安伸 株式会社三菱東京UFJ銀行 豊橋支社長
相談役: 中村 敬一 豊橋創造大学 名誉教授(元バイエルジャパン豊橋事業所長)
相談役: 竹内 文子 医療法人蘭風会竹内産婦人科 薬剤師
顧 問: 佐原 光一 豊橋市長


 





ACCESS : カウンター